名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で
カーポートをお探しなら・・・庭造に行こう
今回は最大4台駐車まで対応のオーダーメイドで作れる、
オリジナルのセッパンカーポートをご紹介します。
折板とは、
屋根工法の一つで、
金属板を凸型に折り曲げたり、
凸型の金属版で覆ったものです。
特に風圧・積雪などからの耐性面で優れています。
特長
①屋根材
耐食性に優れたガルバリウム鋼が使用されております。
折板だとカーポート内が暗くなりがちですが、
ポリカーボネートルーフ材を用いて明るくすることもできます。
②ペフ材
折板の内側に「断熱・結露防止」のために貼る発泡ポリエチレン断熱材です。
結露は特にセッパンカーポートの欠点であるため、
綺麗にカーポートを保つためにもペフ材を貼る事をおすすめします。
③破風(屋根先端の板)や梁の種類
破風や梁のデザインやサイズを選ぶことができます。
破風は、
C型とE型の2種類あり、
カラーバリエーションは、
C型3色、E型4色可能です。
C型 サングレー、ブラック、ブロンズ
E型 サングレー、ブラック、ブロンズ、ホワイト
梁は、
シングル・Vトラス・VWトラスの3種あり、
太さや長さを延長することもできます。
シングル
Vトラス VWトラス
④自由設計
様々な敷地に合わせて屋根や柱、梁を自由に設計することができます。
延長梁 奥行連棟(複合梁)
屋根台形
etc…
このセッパンカーポートで一番の強みです。
好みに屋根をカットしたり、
柱の位置や梁を延長することもでき、
今まで柱や屋根が邪魔で取り付けられなかった場所にも、
セッパンカーポートなら取り付けられます。
⑤豊富なオプション
タイヤラックや強度を高めるためのオプションが多種用意されています。
タイヤラック ブレス(揺れ軽減部材)
etc…
このセッパンカーポートは、
とにかく丈夫で強風や積雪地域にはとてもおすすめです。
自由に設計することができるので、
4台用の大型のカーポートを取り付けたり、
「柱が邪魔で取り付けられなかった」方や、
「空いてるスペースをカーポートで覆いたい」方など、
様々な対応も可能でおすすめします!
詳しくは庭造のお店にお問合せください。
お問合せは・・・こちら