カーポート

カーポート 三協アルミ ダブルフェース

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

カーポート・車庫周りをお探しなら・・・庭造に行こう

 

◇◆カーポート ◇◆

~三協アルミ ダブルフェース~

 

・前方に柱が来ると、左右が見え辛い

・バックで車を入れる時に車をぶつけそうで怖い

・散水栓や汚水桝にぶつかって、そもそも建てられない

 

北側に駐車場がある方に多いですが

生活排水を流している汚水の桝散水栓

邪魔になって取り付けられない場合があります。

枡が無くても、地面を管が通っている

それにぶつかってしまう事もしばしば…。

 

今回は、そんな立地条件でも対応出来る

ダブルフェースについて、ご紹介します。

 

6

 

背面支持、側面支持の2台用カーポートです。

一面にしか柱が無い為、強度を心配される方も

多いかと思います。

ダブルフェースは、柱だけでなく

上のアームで屋根を吊っておりますので

強度上他の物に比べて弱い、と言う事はありません。

 

基礎も通常の物より大きな物が入ります。

どうしても心配で、と言う方は

オプションにサポート柱がございますので

是非ご検討ください。

 

3

 

背面支持のタイプだと

車の扉を楽に開けられます。

側面に柱が無い分、横幅を目いっぱい使えますね。

バックで駐車する時に、車をぶつけてしまう心配がなく

前の道路がせまい所でも、楽に車道に出る事が出来ますよ。

左右が良く見える為、事故防止にもなります。

 

2

リビングの前に取り付ける場合は

側面タイプの方がおススメです。

背面支持だと、リビングの前に柱が来てしまいます。

側面なら景観を損ねずに済みますね。

バックドアを開ける時も、後ろに柱が無い方が

開け易いですよ。

 

7

 

オプションで、屋根のフレームに木目調

入れる事が出来ます。

本体カラー、木調カラー共に2色設定があります。

お好みのタイプをお選びください。

 

如何でしょうか。

ご興味を持たれた方は、是非一度

庭造へご相談下さいませ。

 

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

 

材質
本体 : アルミ形材
屋根 : ポリカーボネート/熱線遮断ポリカーボネート
     熱線遮断FRP
あなたにオススメの記事