名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で
カーポートをお探しなら・・・庭造に行こう
そもそもセッパンカーポートって何?と思われる方も多いのでは・・・
みなさんたぶん目にはしているとは思いますが、
名前はよく知らない方も多いのでは。
金属屋根の代表的な工法です。
工場の屋根やカーポート・車庫に使われています。
セッパン屋根にスチール鋼板とペフ材を貼り仕上げたものがあります。
スチール鋼板(折板)
耐食性に優れています。
ペフ材
ペフ材とは結露防止を図ることができます。
ペフ材は両面テープ貼り・ボンド貼り・熱融着貼りの工法があります。
両面テープ・ボンドを使用した工法でも結露を防止できますが
接着面が少なく時間がたつと剥がれてきます。
一方で熱融着貼りですと剥がれにくくなります。
駐車敷地・条件に合わせてとりつけできます。
柱4本仕様
柱6本仕様
他に梁をとりつけした組み合わせ様々があるので
変形敷地にあわせての施工や特殊な施工も可能なので
好みに合わせとりつけできます。
セッパンカーポートは雪や風に強く丈夫です。
通常のカーポートでは3台用までしかできませんが、
セッパンカーポートなら4台用まで対応することもできるんです。
雪の多い地域や
敷地に合わせたオリジナルのカーポートが欲しい方
庭造オリジナルセッパンカーポートはいかがですか?
詳しくは庭造のお店にお問合せください。
お問合せは・・・こちら