名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で
テラス囲い・ガーデンルーム・バルコニーをお探しなら・・・庭造に行こう
・オシャレなガーデンルームが欲しい
・一つの部屋として使いたい
・ガーデニングスペースにしたい
・友達とランチがしたい
今回ご紹介する『スマーレ』ですが
ガーデンルームにもなりますが
テラスにもなります。
屋根は欲しいけれど
よく見るシルバーの2本柱では味気ない。
と言う事なら、オープンテラスタイプがおすすめです。
柱は木目調を入れる事が出来るので
とてもオシャレな外観に仕上がります。
テラスの正面は目隠しが欲しい。
それなら、サイドオープンタイプは如何でしょう?
両サイドはオープンテラスタイプと同じく
何もついておりません。
ですが、正面には腰壁を付けたり
はめ殺し(開かない窓)を付けることが出来ます。
はめ殺しを付けた場合は
ロールカーテンを取り付けることが出来るので
必要な時に降ろして、不要な時は開けておくことが出来ます。
全面が囲われていて、オシャレなものがいい。
でしたら、サイドクローズタイプです。
ガーデンルームと呼ばれるタイプですね。
3方すべてが囲われていて
一つの部屋として使うことも出来ます。
窓のタイプを折れ戸にすると、開放感は抜群ですよ。
サイドオープンタイプとクローズタイプは
腰壁を選ぶ事が出来ます。
足元を隠したかったり、オシャレに仕上げたい時に
選ばれるといいでしょう。
腰壁は大きく分けて3種類ありますが
今回はよくご質問頂く
ご紹介します。
サイディングパネルは
一番人気のあるタイプですね。
レンガ、タイル、木目調と
お好きなタイプをお選びください。
お家の外壁や、取りつけたい場所の近くに
タイルやレンガがあるなら、それと合わせても
良いですよ。
統一感が出て、後付けでも浮いたりしずらくなります。
アルミパネルは
木目調かアルミか選ぶ事が出来ます。
庭に溶け込むような雰囲気で、オシャレに仕上げるなら
木目がおすすめです。
逆に、シンプルにスッキリと仕上げるなら
アルミの方がおすすめですよ。
お客様が取り付けたいタイプは
どれでしたか?
それとも、もっと違うタイプをご検討中でしょうか。
疑問点だったり、気になる点がある時は
是非、庭造へご相談下さい!
担当スタッフが一緒に考えさせていただきます。
ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム