門扉

ナチュラルな木目調門扉 三協アルミ コレット

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

門まわり・門扉をお探しなら・・・庭造に行こう

ナチュラルな木目調門扉

三協アルミ コレット

今回は三協アルミ製のアルミ形材門扉で、

コレットをご紹介します。

 

門扉の種類は、

片開き・両開き・親子開き

の3タイプに対応しています。

 

錠前も、

タッチ錠と打掛け錠の2タイプに対応しています。

タッチ錠には押し棒式もあります。

タッチ錠

タッチ錠

タッチ錠(押し棒式)

押し棒

打掛け錠

打掛け錠

コレットの特長

①両面木目調

コレットは、

幅の広い木目調板が特長のアルミ形材門扉です。

両面塗装されているので、

外側からも内側からも綺麗な木目調デザインです。

柱や枠などの形材部はダークブロンズ一色のみですが、

木調部はナチュラルな3色から選べます。

◆トラッドパイン

木目に節のついたダークブラウン色。

トラッドパイン

◆マロンノーチェ

木の柾目模様を表現したダーク色。

マロンノーチェ

◆アンティークウォールナット

アンティーク感のある木を表現した色。

アンティークウォールナット

②静穏性

開閉時の音を低減させるために、

錠前側の隙間にクッション材や、

扉内部に吸音材が施されています。

さらに樹脂と組み合わせて、

丁番(蝶番)や落し棒

タッチ錠は受け部にカバーを取り付けるなど、

様々な対策がされています。

③種類

価格は変わらずに2タイプから選べます。

★1型

横貼りタイプで、

板幅が広くて厚みもあり

広々とした印象になります。

1型

★2型

縦貼りタイプで、

扉一枚にスリットが左右にあり、

1型よりも板がスマートになっており、

スタイリッシュな印象になります。

2型

 

コレットは、

木目にこだわりのあるナチュラルな木目調が特長で、

優しく落ち着きのある印象のアルミ形材門扉です。

木目調のおしゃれな門扉をお探しの方や、

門扉の他にもコレットシリーズとして、

機能柱とフェンスも揃えて組み合わせ、

トータルコーディネートすることもおすすめです!

 

詳しくは庭造のお店にお問合せください。

お問合せは・・・こちら

友だち追加数

材質
アルミ形材(ダークブロンズ)
木調部(トラッドパイン、マロンノーチェ、アンティークウォールナット)
あなたにオススメの記事