名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で
フェンス・目隠し・境界をお探しなら・・・庭造に行こう
今回はYKK APのアルミ形材フェンスで、
スタンダードシステムフェンスをご紹介します。
前回は、
ガーデン倶楽部 スタンダードシリーズの1つとして、
スタンダードフェンスをご紹介しましたが、
今回も同シリーズのフェンスです。
スタンダードシステムフェンスは、
定番のラチス格子や2つの目隠しな通風ルーバー状が選べて、
好みの高さでフェンスを組み合わせる多段施工で、
目隠ししながらおしゃれに魅せられることが最大の特長でしょう。
他のフェンスのように1枚の幅が、
200cmではなく80cmと120cmなので、
玄関脇やお庭などの一部分に取り付けて、
お家のアクセントとしておすすめです。
そして、
目隠ししたいけどおしゃれにも魅せたい方へは、
多段施工にすることがおすすめで、
フェンス1枚に高さ40cmサイズもあるので、
4段でも5段でも組み合わせられます。
例えば、
3タイプ全てを組み合わせて、
下はすっきりとしていて上は風通しの良い目隠しとしたり、
上段をラチスにしてプランターなどを吊り下げれば、
おしゃれで目隠しにもなったりと色々出来ます!
段差施工も出来るので、
人通りの少ないところは低いフェンスで、
人通りの多いところへは高いところまでしっかり目隠ししたりと、
場所に合わせて高さを変えたり、
フェンスの組み合わせを変えるのも良いと思います。
最後に、
お家のアクセントになり快適にもしてくれる、
ナチュラルでおしゃれな木目調フェンスです。
多段の組み合わせ次第で、
おしゃれをお求めな方と快適さをお求めな方、
どちらの方も満足のいくフェンスになると思います。
当然植栽とも相性が良いので、
植栽の背景としたり、
プランターやツタを絡ませて組み合わせれば、
さらにおしゃれなお家になるでしょう!
詳しくは庭造のお店にお問合せください。
お問合せは・・・こちら