名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で
目隠しフェンス・境界フェンスをお探しなら・・・庭造に行こう
・オシャレなフェンスが欲しい
・木目調の入ったものが良いな
・目隠しはしたいけど、風が通らなくなるのは嫌だ
目隠しとして、境界として、フェンスを取り付けたい
と言うご相談はとても多いです。
フェンスは種類もデザインも、たくさんありますから
いざ取り付けようと思い立っても、どれを選んだらいいのか
分からなくなってきますよね。
今日はたくさんあるフェンスの中で
YKKのルシアスフェンス H04型、H05型、H07型を
ご紹介いたします。
H04型
オシャレなフェンスを取り付けるならコレ!
太い横板格子の間に、細身の細横格子を入れる事で
フェンス格子幅に動きが付いて、デザイン性がアップします。
木目調の横板格子にステンレスカラーの細横格子を
組み合わせる事で、メリハリがついて
見ていても飽きません。
目隠し効果は下がりますが、その分圧迫感を和らげたり
単調なフェンスになる事を避ける事が出来ます。
H05型
境界をはっきりさせたい時はH05型がおススメです。
メッシュフェンスでも十分なのですが
全てアルミ色では味気が無いな、と言う時に
選ばれるといいと思います。
一番上と、一番下のフレームに木目調を入れられますので
シンプル、しかしオシャレに仕上げたい
とお考えの方は、是非ご検討ください。
H07型
目隠しが目的ならこちらのフェンスが良いでしょう。
画像を見ても分かるように、中の植栽がほとんど見えません。
しかし、完全に見えない訳ではないので
風もしっかり通りますし、誰かが歩いている等も
確認することが出来ます。
防犯状、完全目隠しは不安で…
と言う方は、H07型がおススメですよ。
高さは3種類とも同じで
60cm/80cm/1m
の、3パターンからお選びください。
如何でしょうか。
ご興味を持たれた方は、是非一度
庭造へご相談くださいね。
ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム