その他

立水栓 ニッコーエクステリア レトロブリック

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

立水栓・水栓柱・お手入れをお探しなら・・・庭造に行こう

 

◇◆立水栓◇◆

~ニッコーエクステリア レトロブリック~

 

・レンガ調の立水栓が欲しい

・蛇口が2つ有るタイプが良い

・洋風のお庭にあう立水栓はある?

 

お庭をナチュラルにまとめていると

アルミの立水栓や、真新しい雰囲気があって

中々お庭に馴染まない。と言う事があります。

 

しかし、最初要らないと思っていた物でも

使っていくうちに、やっぱり欲しいなぁ

と思う事も当然出て来るのです。

 

今回は、レトロな雰囲気の立水栓

レトロブリックタイプについて、ご紹介いたします。

 

4

 

レンガ調の立水栓で、パンと一体になっています。

同じレンガ色で合わせてあるため

違和感を感じる事がありません。

レンガ独特の汚れをしっかり再現していますので

新品を取り付けても、すぐにお庭に馴染みます。

 

レトロブリックタイプは、一見レンガの立水栓ですが

実際は、コンクリート製です。

頑丈に作られていますので、壊れてしまったり

レンガの部分が取れてしまったり、と言う心配は有りません。

 

2

 

カラーは全部で3色ございます。

お好きな色をお選びください。

 

補助蛇口が付いているものを選ばれると

蛇口の数が全部で2つになります。

一つは手洗い用、もう一つはホースを繋いだまま

と言うように、使い分ける事が出来ますよ。

 

レトロブリックタイプは、いくつかオプションがございます。

 

6

 

マルチポット

 

3

真ん中に穴が開いていて、レトロブリックタイプに

取り付ける事が出来ます。

鉢植えなどが入る大きさですので

植栽をすぐ隣に置くことが出来ます。

お庭のお花などとは別に、季節に合わせて変えてみても

毎日の水やりが楽しくなりますね。

 

フラワーフェンス/ツールフック

 

5

 

フラワーフェンスは、マルチポットに固定して

使用していただく商品です。

背面の黒が、植物の色をより一層はっきりと

映し出してくれます。

フックは本体に固定します。

スコップを吊り下げたり、ポットを吊るしてみたり

何もしていなくても、ついているだけで

雰囲気がぱっと華やかになりますね。

 

如何でしょうか。

通常タイプのほかに、寒冷地対応型もございますので

ご興味を持たれた方は是非、一度庭造へご相談ください。

 

ネットの方は、こちらからどうぞ!→問い合わせフォーム

 

材質
本体 : 塗装仕上コンクリート製
ツールフック : ロートアイアン製
フラワーフェンス : ロートアルミ製
マルチポット : 塗装仕上コンクリート製
あなたにオススメの記事