アクセント

駐輪場 B-life.s サイクルスタンド

名古屋市・守山区・瀬戸市・尾張旭市・春日井市で

駐輪場、カーストッパーをお探しなら・・・庭造に行こう

 

◇◆駐輪場◇◆

~B-life.s サイクルスタンド~

 

・自転車が風で倒れてしまう

・いずれ乗らなくなるなら、今は辛抱すべき?

・地面に固定しないタイプってないの?

 

自転車は私も学生のころよく乗りました。

というのも、自転車通学だったのですが

学校までが、徒歩ではいけないような距離

自転車がないと通学できませんでした。

このように、通学で自転車を使う

というお子様がいらっしゃる方も多いでしょう。

趣味で自転車に乗る方も見えるかもしれません。

 

問題は、その自転車の置き場所ですね。

今回は、場所をとらないサイクルスタンドを

ご紹介いたします。

 

サイクル・ポジション

2

 

地面にポンッと、設置するだけの

簡単なサイクルスタンドです。

粘着テープで固定する場合と

アンカーで固定する場合の2パターンがあります。

粘着テープであれば、地面に固定していませんので

いらなくなったら取り外せます。

永久接着ではありませんので

定期的に貼り替えてご利用くださいね。

アンカーの場合は、地面にしっかり固定されますので

簡単に取り外しはできません。

 

その分、一度設置したらその後のメンテナンスは不要で

盗難などの心配もございません。

安心して、長くご利用いただけますよ。

 

サイクルスタンド

4

 

ボックスの部分にライトがついていて

夜遅くに帰ってきても、自転車の足元がよく見えます。

車輪の収納場所をすぐに判断できますし

ロックをかける時も困りませんね。

カラープレートは赤/白/黒の

3色から、お好きなものをお選びください。

自転車がないときは、トーチライトとしても

ご利用いただけます。

 

サイクルスタンド ディーナ

6

 

きれいな曲線に、思わず目を引かれる商品です。

自転車のマークがついておりますので

自転車置き場だとすぐにわかります。

ロゴマークが可愛らしいですね。

スッキリした外観も相まって、自転車がない時でも

アクセントになります。

 

いかがでしょうか。

自転車置き場にも、たくさんの種類がありますね。

お好みのものを取り付けて

自転車ライフを楽しいものにしましょう。

 

ご興味を持たれた方は、是非一度

庭造へご相談下さいませ。

 

ネットの方はこちらからどうぞ! → 問い合わせフォーム

 

材質
サイクル・ポジション
本体 : ポリプロピレン+ポリエチレンの混合物

サイクルスタンド
本体 : ステンレスヘアライン仕上げ

サイクルスタンド ディーナ
本体 : スチール
     ポリエステル系粉体塗装
あなたにオススメの記事